行こう!バイカーズ エントリー
SCROLL 下

バイカーズ
アプリ

2025.7.25

【いよいよ明日開幕!】

いよいよ明日、第33回シマノバイカーズフェスティバルが開幕します!
道中お気をつけてお越しください。

《当日リアルタイムで順位やタイムを確認できるLAP CLIPはこちら》
[XC / GX]
[DH]
[Trail Ride+ / Trail Ride Race]
[BIKER'S ロゲイン]
※BIKER'S ロゲインは、全チームがゴール後に記録アップ・認定証発行となります。

《公式リザルトはこちら》
公式リザルト
※大会各日終了後に掲載

《YouTube Liveはこちら》
2025年7月26日(土)6:40〜
2025年7月27日(日)6:40〜

2025.7.23

【ピットエリアでの
タープ設営に関する注意事項】

競技時間が30分以上のレース種目(XC Endurance、XC Race XCO、GX Race、XC Masters、XC Light、GX Light)で使用するピットエリアは、アスファルト上に設定されております。

そのため、ピットを利用する方は以下の点にご注意ください。

●ピットエリアでのタープ設営には重りが必要です。風で飛ばされたり倒れたりしないように、十分な重りをご自身でご用意ください
●タープのサイズは、ピットエリアのスペースに合わせて適切に調整してください。他の選手やサポートの方の邪魔にならないようご注意ください。
●タープの設営や撤去は、自己責任で行ってください。タープの設営や撤去によって発生した事故やトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。

以上の注意事項を守って、安全に快適にピットエリアをご利用ください。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

2025.7.18

【ウェブ参加確認証のご案内】

ウェブ参加確認証を公開しました。

❶「シマノバイカーズフェスティバル公式アプリ」または下記から「ウェブ参加確認証」にアクセスし、大会名(シマノバイカーズフェスティバル)をタップしてください。

❷ 氏名・フリガナ(いずれも必須)、生年月日・携帯電話番号・メールアドレス(いずれか1つ)を入力して検索してください。

❸ 参加確認証が表示されますので、QRコードを受付にてご提示ください。
ボディナンバー、バイクナンバー、計測チップ、参加記念品をお渡しいたします。
事前にスクリーンショットの画像を保存、または印字され、当日はご持参することをおすすめします。

《ウェブ参加確認証はこちら》

2025.7.18

【走者変更について】

参加申込者に代わって代理人が出走する場合は「代理出走届 兼 誓約書」の届け出が必要です。詳しくは下記ページをご確認ください。

《エントリー期間終了後の走者変更(代理出走)について》

2025.7.18

【全種目エントリーリスト、
DH・Trail Ride Race・Trail Ride+
スタートリスト掲載のお知らせ】

全種目エントリーリスト、DH・Trail Ride Race・Trail Ride+スタートリストを掲載しました。
DH Race、DH Light、DH Team、Trail Ride Race、Trail Ride+に出場される選手はスタートリストをご覧いただき、ご自身のスタート時間をご確認ください。

2025.7.15

【ウェブ認定証のご案内】

各レース種目、およびツーリング種目のBIKER'S ロゲインにおいて完走された方には、LAP CLIPにてウェブ認定証(PDF)を発行します。詳しくは下記ページをご確認ください。

《ウェブ認定証について》

2025.7.10

【XTRブースのご案内 公開のお知らせ】

XTRブースの内容を公開いたしました。
《XTRブースについてはこちら》

2025.7.10

【出展ブースゾーンのご案内 公開のお知らせ】

出展ブースゾーンのご案内を公開いたしました。
《出展ブースゾーンのご案内はこちら》

2025.7.10

【Milky参加申込書 掲載のお知らせ】

Milky参加申込書を公開いたしました。
《Milkyの詳細はこちら》
《Milky参加申込書(PDF)はこちら》

2025.7.1

【会場マップ公開のお知らせ】

会場マップを公開いたしました。
《会場マップはこちら》

2025.7.1

【エントリー受付終了のお知らせ】

6月30日(月)23:59をもちまして、本大会のエントリー受付を終了いたしました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
大会開催日まで残り約1か月となりました。
レース・ツーリング・Trail Ride+ にご参加の皆様は、体調管理に十分ご留意いただき、当日に向けて準備を進めていただきますようお願いいたします。

2025.6.2

【TrailRide+開催日表記間違いのお知らせ】

この度はシマノバイカーズフェスティバルにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
公式ウェブサイトの「Trail Ride+」紹介ページに掲載の開催日について誤表記がございましたことをお知らせ申し上げます。
誤:7月27日(土)
正:7月26日(土)
誤表記により混乱をお招きしましたこと、深くお詫び申し上げます。
現在は正しい開催日に修正済でございます。
公式ウェブサイトの誤った日程表記に基づき、「Trail Ride+」にお申し込みをされた方につきましては、キャンセルと返金の対応をさせていただきます。
キャンセルと返金方法については、本日6月2日にスポーツエントリーよりお送りする案内をご覧ください。
このたびは誠に申し訳ございませんでした。

2025.5.29

【ツーリング種目 FUJIMI Gravel 定員増加のお知らせ】

7月26日(土)実施のツーリング種目 FUJIMI Gravel につきまして、定員を80人→100人に増加させていただきます。
皆さま、是非お申込みください。

2025.5.29

【レース種目 Trail Ride Race 定員増加のお知らせ】

7月27日(日)実施のレース種目 Trail Ride Race につきまして、定員を40人→80人に増加させていただきます。
皆さま、是非お申込みください。

2025.5.19

【特設オートキャンプエリア予約受付終了のお知らせ】

特設オートキャンプエリアの予約について、多数のお申込みをいただき定員に達したため、受付を終了させていただきました。お申し込みを検討されていた皆さまにはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

2025.5.16

【特設オートキャンプエリア予約受付開始】

5月16日(金)12:00時より、富士見パノラマ様のHPにて、特設オートキャンプエリアの予約受付を開始いたします。富士見パノラマ様へのメールでのお申込みとなりますので、ご注意ください。

《特設オートキャンプエリアの詳細はこちら》

《キャンプエリアの受付はこちら(富士見パノラマ HP)》

2025.5.16

【公式ウェブサイト公開&エントリー開始のお知らせ】

第33回シマノバイカーズフェスティバルの公式ウェブサイトを公開しました。エントリーは、5月16日(金)の12時より開始いたします。
募集期間は5月16日(金)12:00~6月30日(月)23:59です。

《エントリーはこちら》

2025.5.14

【公式ウェブサイト公開について】

第33回シマノバイカーズフェスティバルの公式ウェブサイトは、5月16日(金)の9時に公開します。
エントリー、および特設オートキャンプエリアの予約受付は、同じく5月16日(金)の12時から開始いたします。キャンプエリアに関しては下記のリンクよりご確認ください。

《キャンプエリアに関してはこちら(富士見パノラマ HP)》

2025.3.1

【第33回シマノバイカーズフェス
ティバル募集期間のお知らせ】

2025年の募集期間が決定いたしましたので下記の通りお知らせいたします。
募集期間:5月16日(金)12:00〜6月30日(月)23:59

2025.1.6

【第33回シマノバイカーズフェス
ティバル開催予定日のお知らせ】

2025年の開催予定日が決定いたしましたので下記の通りお知らせいたします。
第33回 シマノバイカーズフェスティバル
開催予定日:2025年7月26日(土)・27日(日)
会場:長野県諏訪郡富士見町 富士見パノラマリゾート
募集開始:5月中旬予定

Schedule 予定を立てる Schedule 予定を立てる

Schedule

スケジュールを立てよう!

詳しくは

シマノバイカーズ
フェスティバル
公式アプリ

レーススケジュールやイベント情報、
参加確認証もアプリで簡単チェック!

appli01 appli02 appli03