大会のご案内
シマノ鈴鹿ロード レース種目の特徴
ビギナーも安心、上級者も楽しめる多彩な種目をご用意。

体験レースを卒業したら、ワンランクアップして2周の部や1時間サイクルマラソン、2時間エンデューロなどにチャレンジ!さらにレース経験を積んだら3周の部や5周の部、エリートへとステップアップ!志の高い仲間が集まれば5ステージ・スズカに参加するのもおすすめ。年齢別クラスのマスターズという選択肢もあります。仲間と楽しみたいという人には2時間エンデューロやチームタイムトライアルも人気です。
実力に応じてステップアップ可能な個人種目に加え、一定の年齢でクラス分けした年齢別種目やチーム種目も充実しているので、あらゆるレベルのサイクリストにレースの雰囲気や醍醐味を楽しんでいただけます。
個人種目 / 競技レベル別
楽しみ方や自分のレベルに合わせて選べる、競技レベル別の個人種目
(★印は1〜6個の星の数でレベルの高さを表しています)年齢別カテゴリーやチーム種目はこの表示対象から除外しました。
※1時間サイクルマラソン、2時間エンデューロソロ、個人タイムトライアルは、楽しみ方によって競技レベルが変わる種目です。
(★★★★★★)競技レベル:上級 シマノ鈴鹿ロードレースクラシック
(★★★★★☆)競技レベル:上級 エリート
(★★★★☆☆)競技レベル:中級 5周の部
(★★★☆☆☆)競技レベル:中級 3周の部 / 3周の部 女子
(★★☆☆☆☆)競技レベル:初〜中級 ディスクブレーキロードの部 / 2周の部 / 2周の部 女子/
(★☆☆☆☆☆)競技レベル:レース未経験者〜初級 体験レース(講習会付)
個人種目 / 年齢別
同年代の選手同士でレースを楽しめる、年齢別の個人種目
個人種目には年齢や学年別に分かれて競うクラスもあり、同年代の選手同士でレースを楽しめます。小学1~2年・小学3~4年・小学5~6年の各男女別クラス、中学生男子のクラス、40歳以上・50歳以上・60歳以上の各年齢別に分かれたクラスがあります。小~中学生
小学1~2年 男子・女子 / 小学3~4年 男子・女子 / 小学5~6年 男子・女子 / 中学生 男子40歳以上
マスターズ40+ / マスターズ50+ / マスターズ60+チーム種目
仲間や家族と協力して競う、チーム種目
チーム内で走者を交代しながら一人ずつ走る「2時間エンデューロ」や、隊列を組み先頭を交代しながら走行する「チームタイムトライアル」、2日間で5つのレースに挑戦する「5ステージ・スズカ」の3種類があります。走者交代しながら一人ずつ走行する種目
2時間エンデューロ(2人チーム / 3人チーム / 4人チーム / レディース / JCF登録)先頭交代しながら隊列走行する種目
チームタイムトライアル(JCF未登録・JCF登録・レディース)ステージレース
5ステージ・スズカ全レース一覧表
●参加資格の年齢は2017年1月1日の年齢を、学年は大会当日の学年を適用します。18歳未満の方は保護者の承認が必要です。●JCF登録者は、競技参加資格の「登録」欄に○または△の印が明記されている種目に出場できます。
●本大会の参加可車輌で「ロード」となっている種目は、ディスクブレーキ仕様のロードバイクは出場できません。
●スタート地点での整列はボディNo.の若い順に整列します(1時間サイクルマラソン、2時間エンデューロ、バンビーノを除く)。ボディNo.は参加申込の早い順に交付します。
●個人種目は基本参加料3,000円+種目参加料です。複数の個人種目に参加される場合は種目参加料のみ加算します。
8/19(土)個人種目
ご希望の参加種目を選んでお申し込みください。
集合締切時間は各種目スタート時間の10分前です。
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 周回 | 距離(Km) | 参加可車輌 | カメラ搭載 | ディスク ブレーキ ロード |
定員 | 参加料金 | 表彰 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 男 | 女 | 未 | 登 | 基本料金 | 種目参加料 | 入賞 | スプリ ント賞 |
||||||||||
1 | ![]() |
小学1-2年 男子 | 小学1-2年 | ○ | - | ○ | ○ | 東コース | 1 | 2.2 | 制限なし | × | ○ | 160 | 3,000 | 1,000 | ○ | - |
2 | ![]() |
小学1-2年 女子 | 小学1-2年 | - | ○ | ○ | ○ | 東コース | 1 | 2.2 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
3 | ![]() |
小学3-4年 男子 | 小学3-4年 | ○ | - | ○ | ○ | 東コース | 2 | 4.4 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
4 | ![]() |
小学3-4年 女子 | 小学3-4年 | - | ○ | ○ | ○ | 東コース | 2 | 4.4 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
5 | ![]() |
小学5-6年 男子 | 小学5-6年 | ○ | - | ○ | ○ | フルコース | 1 | 5.8 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
6 | ![]() |
小学5-6年 女子 | 小学5-6年 | - | ○ | ○ | ○ | フルコース | 1 | 5.8 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
7 | ![]() |
中学生 男子 | 中学生 | ○ | - | ○ | - | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 160 | 2,000 | ○ | ○ | |
8 | ![]() |
体験レース (講習会付)午前 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | フルコース | 1 | 5.8 | ロード/ ディスクブレーキ ロード |
× | ○ | 160 | 1,000 | - | - | |
9 | ![]() |
体験レース (講習会付)午後 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | フルコース | 1 | 5.8 | ロード/ ディスクブレーキ ロード |
× | ○ | 160 | 1,000 | - | - | |
10 | ![]() |
ディスクブレーキロードの部 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | フルコース | 1 | 5.8 | ディスクブレーキ ロード (シクロクロス車含む) |
× | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
11 | ![]() |
2周の部 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | △ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 800 | 3,000 | ○ | ○ | |
中学生 2,000 | ||||||||||||||||||
12 | ![]() |
2周の部 女子 | 中学生以上 | - | ○ | ○ | △ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 160 | 3,000 | ○ | ○ | |
中学生 2,000 | ||||||||||||||||||
13 | 3周の部 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 3 | 17.4 | ロード | × | × | 480 | 4,000 | ○ | ○ | ||
14 | 3周の部 女子 | 中学生以上 | - | ○ | ○ | ○ | フルコース | 3 | 17.4 | ロード | × | × | 160 | 4,000 | ○ | ○ | ||
15 | 5周の部 | 15才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 5 | 29.0 | ロード | × | × | 320 | 4,000 | ○ | ○ | ||
16 | 1時間サイクルマラソン | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | 西コース | 1時間 | ロード/ フラットバーロード |
× | × | 600 | 4,000 | ○ | - | |||
17 | 個人タイムトライアル 予選 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | 東コース | 1 | 2.2 | ロード | ○ | ○ | 180 | 1,000 | - | - | ||
個人タイムトライアル 順位決定戦 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 1 | 5.8 | ロード | ○ | ○ | 上位20名 | ○ | - |
■2周の部・2周の部 女子 △…中学生のみ、日本自転車競技連盟の登録者の参加が可能です。
■15才以上:2017年1月1日時点で15才以上、または大会当日で高校生以上の方。
■体験レース(講習会付)の表彰式は行いません。(ただし、タイムの計測はいたします)レース初心者のみが参加するクラスなので安全性を優先したレース運営を行います。また出場者はレース前に開催される「レース初心者講習会」を必ず受講してください。(1回15分程度/開催時間〈土曜日〉〈日曜日〉)
■個人タイムトライアルはフルコース5.8kmで予選タイム上位20名による順位決定戦を行います。
8/19(土)スクール
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 定員 | 参加料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | ![]() |
ウィーラースクール (子供向け) | 小学生以下男女 | 特設コース | 200 | 0※ | ||||
19 | ![]() |
ウィーラースクール (大人向け) | 中学生以上男女 | 特設コース | 100 | 0※ |
■他の種目に参加されている方は無料で参加お申し込みできます。当日定員に余裕がある場合は、当日申込も可能です。
他の種目に参加されていない方は有料(1,000円)です。ウィーラースクールの詳細についてはウィーラースクールジャパンのウェブサイトをご覧ください。
8/19(土)チーム種目
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 周回 | 距離(Km) | 参加可車輌 | カメラ搭載 | ディスク ブレーキ ロード |
定員 | 参加料金 | 表彰 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 男 | 女 | 未 | 登 | 基本料金 | 種目参加料 | 入賞 | スプリ ント賞 |
|||||||||||
51 | チームタイムトライアル レディース | 15才以上 | - | ○ | ○ | ○ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 20 | 12,000 | ○ | - | |||
52 | チームタイムトライアル (JCF未登録) | 15才以上 | ○ | ○ | ○ | - | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 180 | 12,000 | ○ | - | |||
53 | チームタイムトライアル (JCF登録) | 15才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 4 | 23.2 | ロード | ○ | × | 46 | 13,000 | ○ | - | |||
54 | 2時間エンデューロ ソロ | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース2時間 | ロード/ フラットバーロード |
× | × | 600 | 3,000 | 6,000 | ○ | - | ||||
55 | 2時間エンデューロ 2人チーム | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | × | × | 800組 | 2人 11,000 3人 14,000 4人 17,000 |
○ | - | |||||||
56 | 2時間エンデューロ 3人チーム | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | × | × | ○ | - | |||||||||
57 | 2時間エンデューロ 4人チーム | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | × | × | ○ | - | |||||||||
58 | 2時間エンデューロ レディース(2-4) | 中学生以上 | - | ○ | ○ | - | × | × | ○ | - | |||||||||
59 | 2時間エンデューロ JCF登録 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | - | |||||||||
60 | 5ステージ・スズカ | 第1ステージ | 15才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 5 | 29.0 | ロード | ○ | × | 33チーム | 4人 60,000 5人 75,000 6人 90,000 |
||||
第2ステージ | 個人タイムトライアル | 東コース | 1 | 2.2 | |||||||||||||||
第3ステージ | チータイムトライアル | フルコース | 4 | 23.2 | |||||||||||||||
第4ステージ | 東コース | 5 | 11.2 | ||||||||||||||||
第5ステージ | フルコース | 7 | 40.6 | ||||||||||||||||
(5ステージ・スズカの第4・第5ステージは日曜日) |
■チームタイムトライアルのメンバー構成員数は1チーム3~4人とします。
■チームタイムトライアル(JCF登録) は、参加メンバーの中にJCF登録者が1名以上いれば未登録者の混合チームでも参加可。
■15才以上:2017年1月1日時点で15才以上、または大会当日で高校生以上の方。
■5ステージ・スズカは抽選制です。お申し込み詳細はこちらをご覧ください。
種目参加料は、両日分の料金です。同一チームから複数のチームがエントリーすることはできません。
8/20(日)個人種目
ご希望の参加種目を選んでお申し込みください。
集合締切時間は各種目スタート時間の10分前です。
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 周回 | 距離(Km) | 参加可車輌 | カメラ搭載 | ディスク ブレーキ ロード |
定員 | 参加料金 | 表彰 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 男 | 女 | 未 | 登 | 基本料金 | 種目参加料 | 入賞 | スプリ ント賞 |
||||||||||
21 | ![]() |
小学1-2年 男子 | 小学1-2年 | ○ | - | ○ | ○ | 東コース | 1 | 2.2 | 制限なし | × | ○ | 160 | 3,000 | 1,000 | ○ | - |
22 | ![]() |
小学1-2年 女子 | 小学1-2年 | - | ○ | ○ | ○ | 東コース | 1 | 2.2 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
23 | ![]() |
小学3-4年 男子 | 小学3-4年 | ○ | - | ○ | ○ | 東コース | 2 | 4.4 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
24 | ![]() |
小学3-4年 女子 | 小学3-4年 | - | ○ | ○ | ○ | 東コース | 2 | 4.4 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
25 | ![]() |
小学5-6年 男子 | 小学5-6年 | ○ | - | ○ | ○ | フルコース | 1 | 5.8 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
26 | ![]() |
小学5-6年 女子 | 小学5-6年 | - | ○ | ○ | ○ | フルコース | 1 | 5.8 | 制限なし | × | ○ | 160 | 1,000 | ○ | - | |
27 | ![]() |
中学生 男子 | 中学生 | ○ | - | ○ | - | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 160 | 2,000 | ○ | ○ | |
28 | ![]() |
体験レース (講習会付) | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | フルコース | 1 | 5.8 | ロード/ ディスクブレーキ ロード |
× | ○ | 320 | 1,000 | - | - | |
29 | ![]() |
2周の部 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | △ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 640 | 3,000 |
○ | ○ | |
中学生 2,000 | ||||||||||||||||||
30 | ![]() |
2周の部 女子 | 中学生以上 | - | ○ | ○ | △ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 160 | 3,000 | ○ | ○ | |
中学生 2,000 | ||||||||||||||||||
31 | 3周の部 | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 3 | 17.4 | ロード | × | × | 480 | 4,000 | ○ | ○ | ||
32 | 3周の部 女子 | 中学生以上 | - | ○ | ○ | ○ | フルコース | 3 | 17.4 | ロード | × | × | 160 | 4,000 | ○ | ○ | ||
33 | 5周の部 | 15才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 5 | 29.0 | ロード | × | × | 320 | 4,000 | ○ | ○ | ||
34 | ![]() |
マスターズ40+ | 40才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 320 | 4,000 | ○ | ○ | |
35 | ![]() |
マスターズ50+ | 50才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 320 | 4,000 | ○ | ○ | |
36 | ![]() |
マスターズ60+ | 60才以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | フルコース | 2 | 11.6 | ロード | × | × | 160 | 4,000 | ○ | ○ | |
37 | エリート | 18才以上 | ○ | - | ○ | ○ | フルコース | 7 | 40.6 | ロード | × | × | 320 | 4,000 | ○ | ○ | ||
38 | 1時間サイクルマラソン | 中学生以上 | ○ | ○ | ○ | - | 西コース | 1時間 | ロード/ フラットバーロード |
× | × | 600 | 4,000 | ○ | - | |||
39 | シマノ鈴鹿ロードレースクラシック | 18才以上 | ○ | - | - | ○ | フルコース | 10 | 58.1 | ロード | ○ | × | 200 | 4,000 | ○ | - |
■2周の部・2周の部 女子 △…中学生のみ、日本自転車競技連盟の登録者の参加が可能です。
■15才以上:2017年1月1日時点で15才以上、または大会当日で高校生以上の方。
■体験レース(講習会付)の表彰式は行いません。(ただし、タイムの計測はいたします)レース初心者のみが参加するクラスなので安全性を優先したレース運営を行います。また出場者はレース前に開催される「レース初心者講習会」を必ず受講してください。(1回15分程度/開催時間〈土曜日〉〈日曜日〉)。
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 定員 | 参加料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 男 | 女 | 未 | 登 | ||||||
![]() |
バンビーノ | 未就学児 | ○ | ○ | ○ | - | ホームストレート | 300 | 0 |
8/20(日)スクール
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 定員 | 参加料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
40 | ![]() |
ウィーラースクール (子供向け) | 小学生以下男女 | 特設コース | 200 | 0※ |
41 | ![]() |
ウィーラースクール (大人向け) | 中学生以上男女 | 特設コース | 100 | 0※ |
■他の種目に参加されている方は無料で参加お申し込みできます。当日定員に余裕がある場合は、当日申込も可能です。
他の種目に参加されていない方は有料(1,000円)です。ウィーラースクールの詳細についてはウィーラースクールジャパンのウェブサイトをご覧ください。
8/20(日)チーム種目
種目 No. |
種目名 | 参加資格 | コース | 周回 | 距離(Km) | 参加可車輌 | カメラ搭載 | ディスク ブレーキ ロード |
定員 | 参加料金 | 表彰 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 男 | 女 | 未 | 登 | 基本料金 | 種目参加料 | 入賞 | スプリ ント賞 |
|||||||||
71 | チームタイムトライアル レディース | 15才以上 | - | ○ | ○ | ○ | フルコース | 2 | 11.61 | ロード | × | × | 20組 | 12,000 | ○ | - | |
72 | チームタイムトライアル (JCF未登録) | 15才以上 | ○ | ○ | ○ | - | フルコース | 2 | 11.61 | ロード | × | × | 160組 | 12,000 | ○ | - |
■チームタイムトライアルのメンバー構成員数は1チーム3~4人とします。
■チームタイムトライアル(JCF登録) は、参加メンバーの中にJCF登録者が1名以上いれば未登録者の混合チームでも参加可。
■15才以上:2017年1月1日時点で15才以上、または大会当日で高校生以上の方。
当日の追加お申し込みについて
レースにご参加の方は、お申し込み済みの種目以外で定員に余裕のある個人種目に、追加申し込みすることができます。(出場選手以外の当日申し込みはお受けできませんのでご了承ください。)参加を希望される種目のスタート時刻の2時間前までに、選手受付横の「追加申込受付コーナー」で手続きをしてください。
■個人種目に参加されている選手の場合:種目参加料+当日受付手数料1,000円
■チーム種目に参加されている選手の場合:基本参加料+種目参加料+当日受付手数料1,000円。